今回はクリミア半島の状況を中心に見ていきます
ロシア軍は攻撃をバクムート方面に傾注して
いますが ウクライナ側はいよいよクリミア半島
そして拠点のセヴァストポリ周辺に矛先を
向けつつあります
#エヴパトリアで強力な爆発
クリミアのロシア支配地域にある #エヴパトリア
で強力な爆発が報告されています。
理由についての公式情報はまだありません。
エヴパトリアの一時的に占領されたクリミアで
強力な爆発が報告されています。
「堤防の #テレシコワエフパトリア
で強い爆発音が聞こえました。
旧市街エリアのエフパトリアでは、
強い爆発音がいくつも聞こえました。
床が少し揺れたのも感じられました」
地元メディア
また未確認情報で詳細不明ですが度重なる
電力インフラ攻撃への報復とクリミア奪還
作戦のためにロシア支配地域の発電所への
攻撃がなされた模様です
#ウクライナ軍のドローン攻撃か
セヴァストポリでは11月22日の夜間
ドローンによる #バラクラバ火力発電所
への攻撃があったとのことです
セヴァストポリの街の中心部で爆発音が
鳴り響いたことも報告されましたが
死傷者などは出ていない模様です
Balaklava バラクラバTPPはセヴァストポリに
ある蒸気ガス発電所で、ロシアが支配地域に
建設した施設で470MWの発電能力があります
ただこの攻撃はウクライナ側からの公式な発表
はまだありません
#セヴァストポリに露軍ドローン訓練施設
ウクライナ側の分析によるとセヴァストポリには、
ロシア軍のドローン訓練施設がありロシア製
とイラン製のドローン操縦者の訓練が続けられて
いるとのことです
このドローンスペシャリストのトレーニング期間は
最大3週間で現在約30人の軍人が訓練を受けています
一方で英国軍の分析ではロシアはイランから
調達した攻撃ドローンのほとんどを使い切った
可能性が指摘されています
もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います
ミリタリーランキング
#中国 #安全保障 #ミリタリー #ニュース #欧州 #技術 #テクノロジー #technology #ウクライナロシア戦争