今回は画像多めでウクライナロシア戦争を見ていきます

まず5月9日のオデッサへのバスチオンによる
ミサイル攻撃ありましたが

この攻撃で少なくとも1人が死亡し、他の5人が
入院したとのことです

また米国のなんとかいうアホ研究所が少し前に 
マリウポリは後 数日で陥落するとか言ってましたが

ロスケさんの記念日を過ぎてもまだまだ頑健に
抵抗してますなww

続いては ロシア軍の戦車が破壊されている
様子なんですが一部のサイトに ロシア軍の

最新戦車がやられた的な見出しがあったんで 
T-14アルマータかな?と思ったんですが
T-90Mでした

これもアプデは新しいほうですが
こちらの動画のキャプションによれば

T-90Mの残骸
この時の攻撃はカールグスタフによる
ものとのことです
(陸自にも配備されていて 愛称はカールくん)

ボディとターレットの上下泣き別れスタイル
トップアタックのジャベリン以前はこういう壊れ方がほとんどだった
続いては義勇兵の話題です
※死体アリ!
これまでもジョージアからの義勇兵などを
取り上げてきましたが 今回はベラルーシから
参戦したベラルーシ大隊の兵士の戦果です

彼らはルカシェンコとも対立しているわけで
国に戻れば 反政府勢力となるわけです
やられたのはロシア人のスナイパーと
捕虜になったのは観測手だと思われます
  もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います 
ミリタリーランキング
